エニアグラムお片づけ性格診断セッション
Enneagram
![テーブル&チェアのトップビュー](https://static.wixstatic.com/media/a5f08ab2f8a3414aa4daa927910f1ea5.jpg/v1/fill/w_833,h_555,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a5f08ab2f8a3414aa4daa927910f1ea5.jpg)
人は9つの性格に分かれる
それは生まれ持った気質と
幼児期の関わりによって形成され
生きていくうえでの個性となって備わったもの
あなたを輝かせてくれる素敵な資質です。
![193741.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_38875c204eec4a548d52cbfb0f2c6e53~mv2.jpg/v1/fill/w_327,h_436,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cc3a39_38875c204eec4a548d52cbfb0f2c6e53~mv2.jpg)
enneagram
エニアグラム
エニアグラムとは、人間が生まれつき持っている気質と、成長過程での人との関わりで受けた心理的影響を掛け合わせて人間の性格タイプを9つに分類することができるという考えに基づいた性格分類論(脳心理学)です。
大きく、本能(腹)・感情(心)・思考(頭)の3タイプに分かれ、
そこからさらに9つのタイプに枝分かれしていきます。
どう動き、どう感じ、どう考えるか、の無意識に働くこの人間の心理を理論的に証明してくれるもので、自己理解、更には他者理解へと
人生におけるコミュニケーションツールとして大いに活用できるものです。
![スクリーンショット 2023-08-15 042211.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_39d80789bec746388faad5bf370da946~mv2.png/v1/fill/w_654,h_305,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cc3a39_39d80789bec746388faad5bf370da946~mv2.png)
〈 整理収納と心理 〉
お家の中が乱れるということには様々な原因があります。
性格タイプにより、モノとの関わり方やモノへの価値観が異なるので
お客様おひとりだけではなく、家族それぞれの習慣や意見も取り入れ
折り合いをつけながら理解し合うことが不可欠で、
整理収納アドバイザーである私達も
一筋縄では片付かない現実を多数目の当たりにしてきました。
なぜ、片付けがスムーズに進まないのか
なぜ、せっかく片付けてもリバウンドしてしまうのか
その理由はエニアグラム心理学とリンクできるのではないか、
ということを発見し研究し続けているのが
整理収納アドバイザーでもある エニアグラムお片づけ士® です。
根本的な原因と改善方法が明確になるので
自身のエニアグラムタイプを知る事で
『自分らしいお片付け』がスムーズに出来るようになります。
![2023-06-29.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_b5d81210b4124b77acbfd599532b0a69~mv2.png/v1/crop/x_19,y_0,w_729,h_420/fill/w_819,h_472,al_c,lg_1,q_90,enc_avif,quality_auto/2023-06-29.png)
![4.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_112127c165ff46a4a584e357161ebe72~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/4.png)
ご感想 A様
エニアグラムとは?という知識がない状態で診断をお願いしました。よくある性格テストのようにたくさんの質問に答えて点数を合計して判定するというやり方ではなかったので、今井さんの導きの元に疲労感を感じることなく結果に辿り着けました。
自分本来の気質を知ることで、ないものねだりをしても仕方がないから、自分の気質を受け入れて良いところを伸ばしていこうと思えたことがよかったです。今井さんはとてもお話ししやすくて、普段話さないことも自然に伝えることができました。
セッションの時間は2時間でしたが、あっという間でした。自分の中のモヤモヤした気持ちを整理するためのとても有意義な時間だったと思います。
![5.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_791b771d45fc436598cf76120f591143~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/5.png)
ご感想 B様
自分や家族のことを改めて理解する機会になりました。さが乃さん自身の事例も交えていただいたことで、共通点や違いを理解できました。
和やかにテンポよく進めていただき、優柔不断で想像力に乏しい私に解りやすい例を幾つも提示していただき、大変助かりました。自由に気持ちよく話させてもらい、向き合いたくない自分の嫌な部分も自然な流れでオープンに出来たように思います。
質問に答えながら談笑するような感じでリラックスしながらじっくり時間をかけて診断してくださった上に、事後にアドバイスもしていだいて手厚いなぁとおもいました。
![8.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_0ec34627519f4c0fba80c8f204c9c666~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/8.png)
ご感想 C様
自分の核となる生まれ持った性格を自分自身で発見することで、生活に生かしていけるものだと思いました。
たくさんの質問をしていただき、選ばれたタイプはもう大きく頷くほどに私自身そのものでした。 このタイプがわかることで、自分の考え方や行動を冷静に捉えることができ、いいことも悪いことも受け止められるようになるかもしれません。
また、人との付き合い方にも大きなヒントになる気がしました!今井さんはほんとやさしく気さくなお方でとてもリラックスしてお話できました。緊張感のあるかただと出てこない本音や過去の恥ずかしいエピソードもポンポン話してしまいました。
![6.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_c9d2528a19e04f888546a86f7e274696~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/6.png)
ご感想 D様
自分の根底にある性質を知ることで、今までの自分の行動に納得がいきました。普段、家事や仕事に追われて、自分自身を振り返る事ができていなかったので、このセッションで、自分が進んでいくべき方向性が見出す事ができました。
いまいさんの優しい説明や問いかけのおかげで、自分自身をしっかりさらけだす事ができて、あまり他人に話すことのない事も(家庭環境とか)気づいたら話始めている自分にびっくりしました。安心感を味わいながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。
今回知った自分のタイプを活かして、自分にあったペースで自分の信じるように進めていけばよいかな?と後押しをしてもらった気がします。
![9.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_8615daac43a14078804983744bfa0d2b~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/9.png)
ご感想 E様
今井さんとお会いするのは2回目でしたが、とてもお話ししやすく時間が足りないくらいでした。 質問も日常生活に例えてくださり、答えやすかったです。
主人のタイプも分かり、違うタイプなのだから良いところに目を向けて過ごしたいなと前向きになりました。
私たちに合った収納の仕方も教えてくださり、主人も納得していました。普段、自分と向き合う時間はあまりとれませんが、とにかく今井さんがとても話しやすいのは間違いないです(o^^o)また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
![7.png](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_d33979040e4a43dab242df4e620ecff6~mv2.png/v1/fill/w_201,h_134,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/7.png)
ご感想 F様
エニアグラムのセッションを受ける前にお家丸ごと、気持ちも超軽くなる程のお片付けをして頂きました。
今井さんの片付け以外のサービスにエニアグラムがあったのでまたお会いしたくて申込みをしました。
自分の性格を深掘りした事もなかったので、私そういえばそうなんです!と新発見。
自身の弱みと強みを知れたので楽しかったです♪
接客業なので人の性格を知るっていいなぁと思いました。 今井さんおすすめのエニアグラムの本も早速読みました! もしセッション迷われている方がいらっしゃれば気軽に申込みしてお家アドバイスも頂くのが近道ですよ!と伝えたいです。
![インテリアデザイン](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ed1a94db99024bb28403bb8c307276c1~mv2_d_4876_4891_s_4_2.jpg/v1/fill/w_281,h_282,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_ed1a94db99024bb28403bb8c307276c1~mv2_d_4876_4891_s_4_2.jpg)
エニアグラム
性格診断セッション
150分/7,700円(税込)
エニアグラムは占いでもなくスピリチュアルでもない、実際的な脳心理学。
「こんな時どう行動する?、どう感じる?、どう考える?」
こんな質問を繰り返しながら
その方の無意識な行動感情思考パターンを分析し、本質を探すもの。
お話しを交わすなかでお答えいただいた一言一句受け止め慎重に診断していますが、
お客様は気負わず思うがままにアウトプットしていただくだけで
自分をこんなに俯瞰したのは初めて!
しっくりきた~!だから私はこうなんだ!
自分が理解できた、自分取説ができました!
なるほど、そういう片付け方があっているんだ、私は。
などなど、
感じて頂くこともまたひとそれぞれで。ぜひ楽しんでいただけたらと思っています。
ご希望の方には、おうちの収納カウンセリングも併せてさせていただきます。
◆オンラインの場合
オンラインzoomを利用します。予めアプリを入手していただき、当日はワンクリックで入室していただく形になります。Wi-Fi環境が整った場所にて、カメラ&マイク付き端末で、顔出しでの参加をお願いします。(パソコン、タブレット、スマートフォン等)
◆対面の場合
-
対応エリアはJR津田沼駅を拠点として、公共交通機関利用で約1時間圏内です。
-
エリア外もおエリア外もお伺い可能ですが、実費交通費を頂戴いたします。
-
交通費は移動時間最速を優先とするルートにて実費を頂戴いたします。
-
最寄駅よりご自宅まで徒歩15分以上かかりバスの利用が難しい場合タクシ―を利用させていただきます(別途実費を頂戴いたします)
-
車で伺う場合は近隣パーキングの駐車料金を頂戴いたします(ご自宅の駐車場をお借りできる場合は無料)高速代は実費、
-
ガソリン代は1㎞あたり30円にて計算させていただきます。
注意事項
-
女性の方を対象としたサービスです。(ご家族以外の単独男性はお断りしております)
-
お客様のご自宅、または近隣のカフェなどお好きな場所をご指定ください。
-
エニアグラム診断に約120分、おうちの収納カウンセリングに約30分を目安としております。
-
診断に時間がかかる場合や、カウンセリングに時間がかかる場合、それぞれ適宜に対応いたします。
-
こちらから、お客様の本音を引き出すべく質問をいくつも繰り返しますので自己開示に抵抗のある方はご遠慮ください。
-
お客様がお話くださった心の内、家庭の内情、個人情報に関わる事柄全て、守秘いたします。
-
お片づけサポートを依頼する前のきっかけとしてご活用されると尚お役に立てると思います。
今井さが乃
エニアグラムタイプ1w9
自己保存
トライタイプ162(サポーター)
暇さえあればお客様のおうちのことを考えている現場主義アドバイザー
幼いころからお片付けが大好きで、
この仕事は天職だと思って楽しくやっています。
自分には「責任感」と「改善欲」が非常に強いのだということも
エニアグラムで知りました。
しっかり者ではあるけれど、人一倍めんどくさがりでもある
自立したいけれど、人に添う事を優先してしまう
この相反する自身の性格にいつも疑問と葛藤を感じてきましたが
それも理解ができ、今ではこの資質を愛おしくも感じています
エニアグラムはライフワーク。知ると人生がより豊かになります。
![176644_0.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cc3a39_aa4e5e2258a44428abb2fd628ac33fd0~mv2.jpg/v1/fill/w_281,h_501,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cc3a39_aa4e5e2258a44428abb2fd628ac33fd0~mv2.jpg)
整理収納サービスのご依頼に迷っている方にも
「片づけても片づけてもすぐに散らかって元通りに・・・」
そんな悩みを抱えている方には
根本的な問題点があるはずです。
それは個人個人違うことであり、
自分では気付いていない場合もあります。
モノがあふれているお宅は、
「どうしてモノを手放せないのか」
ここに向き合ってみると解決の糸口が見えてきます。
エニアグラムでは、ここの特徴も発見できるので
自分も家族もムリなく片付けが進むようになるかもしれません。
エニアグラムで自己を知って頂くこと、
一緒に住まう家族を理解していただくことで、
片づけの方向性が固まりスムーズになることも。
また個別で対面セッションすることで、
私いまいをよく知って頂くことができ、安心していただけたらなと。
片づけを依頼するハードルがひとつ下がり、
片づけに踏み出す一歩が、
理想の部屋を迎える未来に繋がればいいなと思っています。