top of page
引越し・リフォーム整理収納サポート
Moving Organizing Storage

夢のリノベーションを
スムーズに実現させる片付けサポート

もう…時間がない!
とりあえず箱に詰めて、向こうでやろう!
引越し前日に慌てながらこんなことを言ったことはありませんか
いざ引越ししたら、
「数ヵ月段ボール開けきれないまま生活していました‥」
こんな状況の方をいままで沢山目の当たりにしてきました
どんな状況であれ、
家の中のモノを全部ださなくてはいけないお引越し
部屋のモノを全て移動しなくてはならないリフォーム
つい慌てて適当に詰め込んで送り出せても
引越した翌日から日常生活が待っています。
「あっちにいったらやればいい」は、
難しいと思っていた方がいいかもしれません。
何がどこに入っているのか・・
どこに何を入れたらいいのか・・
沢山の段ボールが積み上げられたあの景色・・
圧倒されて「お先真っ暗」気分に。途方に暮れますよね。
すぐ使いたいモノは何とか引っぱり出せたものの、
全ての箱を開けて一から全てを収納していくという作業は
想像以上に大変なこと。
せっかくワクワクの新生活の始まりのはずが、
疲れと絶望感で喧嘩が勃発するのも、引越しあるあるです。

夢のマイホーム!
待ちに待ったリフォーム!
今度こそ、すっきりした家にしたい!
新しい暮らしに変わるこのタイミングで収納を素敵に整えたい
こんどこそ、片付けがラクな暮らしがしたい
そんな方に向けた引越し・リフォーム整理収納プランです
お家まるごと片付けを専門とした経験豊富ないまいチームが
いまのお家とこれからの暮らし方にじっくり向き合い
あなたにとって最適な収納をプランニング
新生活から暮らしの質をアップさせるお片付けをご提供します

こんな方におすすめです!
-
片付けないといけないが何から手を付けたらいいかわからない
-
引越し日が迫ってきたけど片付けが一向に進まなくて不安
-
引き渡し後すぐに仕事で‥時間が全然ない!
-
できればラクに引越しを済ませたい
-
小さな子どもがいるので片付けを手伝ってほしい
-
新しい生活に向けて不要なモノを捨てて、気分一新したい
-
部屋の使い方や家具配置を相談したい
-
どこに何をしまったらいいかわからない
-
どんな収納用品や家具を買ったらいいか知りたい
-
このタイミングで収納の仕組みをしっかりつくりたい
-
今ある家具や収納用品を活かしつつ素敵な部屋にしたい
-
今度こそ、片付けがラクですっきりした家にしたい!!
Katanoのサポート5つの構成
Process
1,事前ヒアリング60分
